入れ歯

十日市場駅前なついろ歯科

平日 9:00-13:00 / 14:30-18:30
土日 9:00-13:00
水祝 休診

  • 24時間予約
  • お問合せ
  • 045-479-6443 class=

10/5(木)・10/19(木)は午前診療のみとなります

10/5(木)・10/19(木)は午前診療のみとなります

十日市場駅前なついろ歯科

MENU
十日市場駅前なついろ歯科
  • トップ
  • 一般診療
    • 虫歯・根管治療
    • 予防歯科
    • 歯周病
    • 小児歯科
    • 入れ歯
    • 親知らず/外傷
  • 予防/小児
    • 予防/PMTC/クリーニング
    • 小児歯科/子供の虫歯
    • 妊婦歯科健診
  • 審美/矯正
    • セラミックインレー
    • セラミッククラウン
    • ホワイトニング
    • 成人矯正
    • インビザライン
    • 小児矯正
  • インプラント
    • インプラント
  • 料金表
  • ドクター
  • クリニック
    • 院内写真
    • 導入設備・機器
    • 滅菌/感染予防対策
    • ドクター紹介
    • アクセス・地図
    • ご予約・お問合せ
  • アクセス

入れ歯

  • TOPページ
  • 入れ歯

入れ歯は部分的に装着するための「部分入れ歯」と、歯を全て失ったケースに適用される「総入れ歯」と2つに分かれますが、その中にも材料や製法によって、様々な特徴を持つ入れ歯が存在します。

十日市場駅前なついろ歯科では、保険適用から自費のものまで、複数の入れ歯をご用意しておりますので、入れ歯の選び方についてお悩みの方もお気軽に当院までご相談ください。

入れ歯の種類

金属床

金属床

金属床(きんぞくしょう)は、上顎に当たる部分を金属で作った入れ歯です。

金属床の特徴

  • 自費治療である
  • 保険の入れ歯(レジン)に比べ、強度が非常に高い
  • 壊れにくく、変形しにくい
  • 厚みを薄くできるため、違和感が少ない
  • 水を吸わないため、清潔に保てる
  • 熱が金属を通して伝わりやすく、食事が快適
  • 製作法が複雑であるため、修理が難しい

こんな方におすすめです

金属床は金属を用いることで高い耐久性を持ち、厚みもレジンに比べて1/10ほど薄くできることから、装着時の違和感が少ない入れ歯です。そのため、入れ歯でも食事を美味しく召し上がりたい、自費でも機能性の良いものを長く使用したいという方に向いています。

ノンクラスプデンチャー

ノンクラスプデンチャー

ノンクラスプデンチャーは、歯に引っ掛ける銀色の金具を使用しない、目立ちにくい部分入れ歯です。

ノンクラスプデンチャーの特徴

  • 自費治療である
  • クラスプ(留め具)が歯ぐきと同じ色のため、装着中も目立ちにくい
  • 柔らかく薄い素材で、違和感が少ない
  • 樹脂製で柔らかく、長期使用で緩みが出てしまうため、数年で作り替える可能性が高い
  • 製作法が複雑であるため、修理が難しい

こんな方におすすめです

ノンクラスプデンチャーは、部分入れ歯で目立ちやすい金属の留め具が、目立ちにくい樹脂で作られた入れ歯です。薄くて柔らかいノンクラスプデンチャーは、装着中も目立たず違和感の少ない入れ歯ですが、長期使用で緩みがでたり、強度があまり高いとは言えないことから、喪失した歯が多い方にはあまり向いておりません。入れ歯の範囲が大きすぎず、部分入れ歯を入れた際に金属が気になるという方におすすめです。

レジン床

レジン床

レジン床は、虫歯や仮歯を作成する際に使用されている、レジンと呼ばれるプラスチックを用いて作成された入れ歯です。

レジン床の特徴

  • 保険適用内で作成できる
  • 壊れた時に、修理が容易にできる
  • 一定の厚みが必要であるため、違和感が大きい
  • 割れる、欠けるなど破損が起こりやすい
  • 吸水性を保つため、変色やプラーク(歯垢)の付着が起こりやすい

こんな方におすすめです

レジン床は、唯一保険適用内で作成できる入れ歯です。プラスチックで作られるため、割れやすい、違和感が生じやすいといったメリットはありますが、「こだわりはないので経済的な負担を少なくしたい」「歯を失った応急処置として入れ歯を作りたい」という方にはおすすめしております。

当院の入れ歯治療

適合性を考えた入れ歯作り

咬座印象

当院で入れ歯を作る際に大事にしているのは、咬み合わせのしっかりとした、適合性の良いものを作るという点です。より精密にお作りするため、当院では必要なケースに「咬座印象(こうざいんしょう)」を行なっております。咬座印象とは、仕上がった仮の入れ歯を用いて、粘膜の部分を精密に採取するための型どりです。

この咬座印象をすることで、仕上がったとき粘膜の部分によりフィットした、適合性の高い入れ歯を作ることができます。「入れ歯が外れやすい」「カパカパして合っていない」などのお悩みがある方は、一度当院へご相談ください。

訪問歯科の経験を活かした治療

歯科医師

十日市場駅前なついろ歯科では、ご高齢の方のご自宅に訪問する「訪問歯科」に長く携わった経験から、修理~作製まで、幅広い入れ歯治療を受け付けております。

多くの入れ歯治療を行なってきた知識や手技を活かし、フィット性と咬み合わせの良い入れ歯をご提供いたします。

入れ歯でお悩みの方へ

「当たって痛いので食事以外は外している」「入れ歯が合わなくて入れたくない」このようなことでお悩みの方も多いかと存じます。入れ歯を入れていない状態が続くと、顎の骨が痩せてしまったり、入れ歯と咬む合うはずの天然の歯が伸びてしまったりすることがあります。

このようなことを防ぐため、入れ歯に関して何かお悩みのある場合には、放置せずに歯科医院の受診をおすすめいたします。

当院では、どうしても入れ歯自体が合わないといった方には、インプラントなど別の治療法をご提案することも可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。

ご予約・お問合せ

十日市場駅前なついろ歯科

045-479-6443

平日 9:00-13:00 / 14:30-18:30
土日 9:00-13:00
水祝 休診
*最終診療受付時間
・平日:18時まで
・土日:12時半まで

 

アクセス地図
診療予約
お問合せ

〒226-0025 神奈川県横浜市緑区十日市場町802-1 田中ビル1F

診療時間

JR横浜線・十日市場駅 南口より徒歩3分
*医院前に駐輪場あり

東名高速道路・横浜青葉インターチェンジより約10分 東名高速道路・横浜町田インターチェンジより約15分
*駐車場医院前2台完備
※医院前道路は7~9時 / 17~19時の間、車両侵入禁止

  • ドクター紹介
  • スタッフ募集
  • 院内感染対策
  • インビザライン
  • インスタグラム
  • 妊婦歯科健診

一般歯科

  • 虫歯
  • 歯周病
  • PMTC/歯のクリーニング
  • 小児歯科/子供の虫歯
  • 親知らず・外傷
  • 妊婦歯科健診

審美・歯並び・歯の回復

  • セラミックインレー
  • セラミッククラウン
  • ホワイトニング
  • 矯正歯科・インビザライン
  • インプラント
  • 入れ歯

求人

  • 歯科衛生士 求人
  • 歯科助手・受付 求人

クリニック

  • 歯科医師紹介
  • 院内設備
  • 感染対策・衛生管理
  • アクセス・地図
  • ご予約・お問合せ
PAGE TOP

十日市場駅前なついろ歯科
十日市場駅前なついろ歯科 横浜市緑区の歯医者

© NATSUIRO DENTAL CLINIC.

  • 045-479-6443
  • アクセス
  • お問合せ
  • WEB予約